稲敷市議会 > 2021-08-31 >
令和 3年第 3回定例会−08月31日-目次
令和 3年第 3回定例会-08月31日-01号

  • "課長"(/)
ツイート シェア
  1. 稲敷市議会 2021-08-31
    令和 3年第 3回定例会-08月31日-01号


    取得元: 稲敷市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-12-16
    令和 3年第 3回定例会-08月31日-01号令和 3年第 3回定例会 稲敷市告示第92号  令和3年第3回稲敷市議会定例会を下記のとおり招集する。   令和3年8月10日                              稲敷市長  筧   信太郎                     記 1.期  日  令和3年8月31日(火) 2.場  所  稲敷市役所議会議場           令和3年第3回稲敷市議会定例会会期日程表 ┌────┬──┬────┬─────┬──────────────────────┐
    │ 期 日 │曜日│開議時間│ 会議種別 │       議      事       │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │8月31日│ 火 │午前10時│ 本 会 議 │◎開会                   │ │    │  │    │     │◎市長提案理由の説明            │ │    │  │    │     │◎決算審査特別委員会の設置         │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月1日│ 水 │    │ 休  会 │議案調査日                 │ │    │  │    │     │議案等質疑通告締切(正午)         │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月2日│ 木 │午前10時│ 本 会 議 │◎一般質問(6名/10名のうち)       │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月3日│ 金 │午前10時│ 本 会 議 │◎一般質問(4名/10名のうち)       │ │    │  │    │     │◎発言通告による議案質疑          │ │    │  │    │     │◎常任委員会・決算審査特別委員会 議案付託 │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月4日│ 土 │    │ 休  会 │                      │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月5日│ 日 │    │ 休  会 │                      │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月6日│ 月 │午前10時│ 委 員 会 │◎常任委員会・決算審査分科会審査      │ │    │  │    │     │(市民福祉常任委員会)           │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月7日│ 火 │午前10時│ 委 員 会 │◎常任委員会・決算審査分科会審査      │ │    │  │    │     │(市民福祉常任委員会)           │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月8日│ 水 │    │ 休  会 │(常任委員会・決算審査分科会審査 予備日) │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月9日│ 木 │午前10時│ 委 員 会 │◎常任委員会・決算審査分科会審査      │ │    │  │    │     │(総務教育常任委員会)           │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月10日│ 金 │午前10時│ 委 員 会 │◎常任委員会・決算審査分科会審査      │ │    │  │    │     │(総務教育常任委員会)           │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月11日│ 土 │    │ 休  会 │                      │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月12日│ 日 │    │ 休  会 │                      │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月13日│ 月 │午前10時│ 委 員 会 │◎常任委員会・決算審査分科会審査      │ │    │  │    │     │(産業建設常任委員会)           │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月14日│ 火 │午前10時│ 委 員 会 │◎常任委員会・決算審査分科会審査      │ │    │  │    │     │(産業建設常任委員会)           │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月15日│ 水 │    │ 休  会 │(常任委員会・決算審査分科会審査 予備日) │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月16日│ 木 │    │ 休  会 │(常任委員会・決算審査分科会審査 予備日) │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月17日│ 金 │午前10時│ 委 員 会 │◎決算審査特別委員会(全体審査)      │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月18日│ 土 │    │ 休  会 │                      │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月19日│ 日 │    │ 休  会 │                      │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月20日│ 月 │    │ 休  会 │(敬老の日)                │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月21日│ 火 │    │ 休  会 │(決算審査特別委員会 全体審査 予備日)  │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月22日│ 水 │    │ 休  会 │議事整理                  │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月23日│ 木 │    │ 休  会 │(秋分の日)                │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月24日│ 金 │午前10時│ 本 会 議 │◎委員長報告,討論,採決          │ │    │  │    │     │◎閉会                   │ └────┴──┴────┴─────┴──────────────────────┘                一 般 質 問 通 告 書                                 令和3年第3回定例会 ┌────┬─────┬────────┬───────────────┬──────┐ │質問方式│ 質 問 者 │ 質 問 事 項  │   質  問  要  旨   │ 答 弁 者 │ ├────┼─────┼────────┼───────────────┼──────┤ │一問一答│松戸 千秋│1.「シトラスリ│ 新型コロナウイルス感染症拡大│市長    │ │    │議員   │ ボンプロジェク│が止まらない中、本市では「おも│教育長   │ │    │     │ ト」に参加し、│いやりのまち宣言」を本年2月に│保健福祉部長│ │    │     │ 思いやりを広げ│掲げ、コロナによる不当な差別か│      │ │    │     │ る取組みについ│ら市民の皆さまと共に、守り支え│      │ │    │     │ て      │合う取組みを始めました。さら │      │ │    │     │        │に、目に見える形での「シトラス│      │ │    │     │        │リボンプロジェクト」運動で、思│      │ │    │     │        │いやりを広げてはいかがか伺う。│      │ │    │     ├────────┼───────────────┼──────┤ │    │     │2.ワクチンデマ│ ワクチン接種が進む中、今後の│副市長   │ │    │     │ への対応につい│焦点は若い世代の接種率をどう高│教育部長  │ │    │     │ て      │めるかになると考えます。ワクチ│保健福祉部長│ │    │     │        │ンデマへの対応について伺う。 │      │ ├────┼─────┼────────┼───────────────┼──────┤ │一問一答│寺崎久美子│1.循環型社会に│ 本市の循環型社会にどのように│市長    │ │    │議員   │ ついて    │取り組まれるのか、どのような循│      │ │    │     │        │環型社会を目指すのか伺う。  │      │ │    │     ├────────┼───────────────┼──────┤ │    │     │2.危機管理につ│①特に水害における減災・防災に│行政経営部長│ │    │     │ いて     │ ついて、電柱の水位表示、民間│危機管理監 │ │    │     │        │ 企業との避難所協定、避難所看│教育長   │ │    │     │        │ 板のある施設の解錠の進捗状況│教育部長  │ │    │     │        │ について          │      │ │    │     │        │②ハザードマップ浸水想定区域に│      │ │    │     │        │ 属する公共施設における重要書│      │ │    │     │        │ 類の保管について      │      │ │    │     │        │③交通安全施設等整備について │      │ │    │     ├────────┼───────────────┼──────┤
    │    │     │3.情報伝達・収│ 総務省より、デジタル活用支援│行政経営部長│ │    │     │ 集について  │実施計画が5月に出されたが、本│      │ │    │     │        │市ではどのように市民を支援する│      │ │    │     │        │のか伺う。          │      │ ├────┼─────┼────────┼───────────────┼──────┤ │一問一答│沼崎 孝雄│1.不妊治療のサ│①不妊治療のサポート事業とはど│保健福祉部長│ │    │議員   │ ポート体制・治│ のようなものか       │      │ │    │     │ 療費の助成制度│②今後の支援策について    │      │ │    │     │ について   │③治療費助成制度の申請状況につ│      │ │    │     │        │ いて            │      │ │    │     ├────────┼───────────────┼──────┤ │    │     │2.スマート自治│①人口減少等により、今後の少な│行政経営部長│ │    │     │ 体の取組みにつ│ い職員数で取り組む市民サービ│      │ │    │     │ いて     │ スの維持向上に向けた体制作り│      │ │    │     │        │ について          │      │ │    │     │        │②行革・デジタル推進室の役割に│      │ │    │     │        │ ついて           │      │ │    │     │        │③本市で現在利用できるデジタル│      │ │    │     │        │ 手続きはどのようなものがある│      │ │    │     │        │ か             │      │ ├────┼─────┼────────┼───────────────┼──────┤ │一括質問│若松 宏幸│ SDGsにより│ 本市では、第2次稲敷市総合計│市長    │ │    │議員   │既存施策を発展・│画中期基本計画の中で、持続可能│行政経営部長│ │    │     │進化させる取組み│な社会の実現に向けた取組みとし│      │ │    │     │について    │て、SDGsの文言が盛り込まれ│      │ │    │     │        │ていますが、既存施策においては│      │ │    │     │        │変化がなく、SDGsの本質を体│      │ │    │     │        │現できていないように思われま │      │ │    │     │        │す。ターゲット間での協働・連携│      │ │    │     │        │による相互作用で効果的に取り組│      │ │    │     │        │むというSDGsの本質を体現 │      │ │    │     │        │し、既存の施策を発展・進化させ│      │ │    │     │        │ていく取組みとして、ステークホ│      │ │    │     │        │ルダーとの連携やSDGsをまち│      │ │    │     │        │づくりに生かす条例制定等につい│      │ │    │     │        │て伺う。           │      │ ├────┼─────┼────────┼───────────────┼──────┤ │一問一答│竹神 裕輔│ 介護予防事業に│ 令和3年第2回定例会一般質問│市長    │ │    │議員   │ついて     │では、第8期介護保険事業計画で│保健福祉部長│ │    │     │        │新たに盛り込まれたフレイル対策│      │ │    │     │        │について質問しました。フレイル│      │ │    │     │        │対策には介護予防事業の推進が必│      │ │    │     │        │要と考えるが、本市の介護予防事│      │ │    │     │        │業の現状と今後の課題について伺│      │ │    │     │        │う。             │      │ │    │     │        │①一般介護予防事業について  │      │ │    │     │        │(1)一般介護予防事業の現状と│      │ │    │     │        │  今後について       │      │ │    │     │        │(2)フレイル対策に効果の高い│      │ │    │     │        │  事業について       │      │ │    │     │        │②二次予防事業について    │      │ │    │     │        │(1)総合事業・通所型サービス│      │ │    │     │        │  Cについて        │      │ │    │     │        │(2)対象者数と参加者数、実施│      │ │    │     │        │  内容について       │      │ ├────┼─────┼────────┼───────────────┼──────┤ │一問一答│椎野  隆│1.太陽光発電施│①稲敷市の森林面積の変化はどの│市長    │ │    │議員   │ 設と森林保護に│ ようになっているか     │地域振興部長│ │    │     │ ついて    │②県からの森林湖沼環境税に関す│      │ │    │     │        │ る予算はどのくらいか    │      │ │    │     │        │③その予算の使用状況はどうか │      │ │    │     │        │④太陽光発電施設に変わった森林│      │ │    │     │        │ 面積はあるか        │      │ │    │     │        │⑤太陽光発電施設に対し有効な保│      │ │    │     │        │ 護をとるべきと考えるがどうか│      │ │    │     │        │⑥太陽光発電施設設置に関する条│      │ │    │     │        │ 例を制定するべきと考えるがど│      │ │    │     │        │ うか            │      │ │    │     ├────────┼───────────────┼──────┤ │    │     │2.広域避難計画│①この判決をどう捉えるか   │市長    │ │    │     │ と、水戸地裁判│②国のエネルギー政策で原発ゼロ│危機管理監 │ │    │     │ 決「東海第二発│ を進めるよう政策案を提案する│      │ │    │     │ 電所の原子炉を│ 考えはないか        │      │ │    │     │ 運転してはなら│③日本原子力発電株式会社に判決│      │ │    │     │ ない」について│ を受け入れるように提案する考│      │ │    │     │        │ えはないか         │      │ ├────┼─────┼────────┼───────────────┼──────┤ │一括質問│山口 清吉│1.学校給食の無│ 学校給食の無料化が全国的に大│市長    │ │    │議員   │ 料化について │きな流れとなっている。本市でも│      │ │    │     │        │令和3年度は米飯分にかかる費用│      │ │    │     │        │を市負担とし、保護者から大変歓│      │ │    │     │        │迎された。以前教育部長が、もう│      │ │    │     │        │一段前進させたいと言っていた │      │ │    │     │        │が、具体的にどのように考えてい│      │ │    │     │        │るか伺う。          │      │ │    │     ├────────┼───────────────┼──────┤ │    │     │2.国民健康保険│①令和4年度から賦課方式を2方│市長    │ │    │     │ 制度について │ 式に変更すると聞いている。2│市民生活部長│ │    │     │        │ 方式となると、子どもの均等割│      │ │    │     │        │ が多くなる。18歳以下の均等割│      │ │    │     │        │ は廃止すべきと考えるがどうか│      │ │    │     │        │②2方式移行に際して、国保税額│      │ │    │     │        │ も減額する方向で検討すべきと│      │ │    │     │        │ 考えるがどうか       │      │ │    │     ├────────┼───────────────┼──────┤ │    │     │3.イノシシの駆│①現在の被害状況について   │市長    │ │    │     │ 除について  │②被害等に対する対策はどうなっ│地域振興部長│ │    │     │        │ ているか          │      │ ├────┼─────┼────────┼───────────────┼──────┤ │一問一答│山本 彰治│ 非常食の運用に│ いざという災害時のために、非│市長    │
    │    │議員   │ついて     │常食はしっかり備蓄しておかなけ│危機管理監 │ │    │     │        │ればならないが、消費期限があ │      │ │    │     │        │る。その入れ替えの方法や、非常│      │ │    │     │        │食の管理について伺う。また、コ│      │ │    │     │        │ロナ禍では防災の集まりもなく、│      │ │    │     │        │配布の機会がないがどうしている│      │ │    │     │        │のか伺う。          │      │ ├────┼─────┼────────┼───────────────┼──────┤ │一括質問│柳町 政広│ 市職員に対する│①4月に施行された「稲敷市にお│市長    │ │    │議員   │不当要求行為への│ ける公正な職務執行の確保等に│副市長   │ │    │     │対応について  │ 関する条例」の取組状況につい│行政経営部長│ │    │     │        │ て             │      │ │    │     │        │②今後、市職員が安心して職務遂│      │ │    │     │        │ 行できる環境作りについて  │      │ ├────┼─────┼────────┼───────────────┼──────┤ │一問一答│浅野 信行│1.高齢者のスマ│ 総務省では、高齢者にスマート│市長    │ │    │議員   │ ホ教育について│フォンの使い方を教える無料の講│行政経営部長│ │    │     │        │習会を6月から始めた。デジタル│      │ │    │     │        │活用に不安のある高齢者に向けた│      │ │    │     │        │取組みを伺う。        │      │ │    │     ├────────┼───────────────┼──────┤ │    │     │2.田んぼダムに│ 田んぼダムとは水田が持つ湛水│市長    │ │    │     │ ついて    │機能を一時的に高めることによ │地域振興部長│ │    │     │        │り、大雨による下流への急激な流│      │ │    │     │        │入を抑制するものです。本市でも│      │ │    │     │        │田んぼダムに取り組むべきと考え│      │ │    │     │        │るが、市の考えを伺う。    │      │ └────┴─────┴────────┴───────────────┴──────┘                 令和3年第3回             稲敷市議会定例会会議録 第1号         ────────────────────────           令和3年8月31日 午前10時00分開会         ──────────────────────── 1.出席議員  19名       1番  沼 崎 孝 雄 君     2番  寺 崎 久美子 君       3番  椎 野   隆 君     5番  黒 田 茂 勝 君       6番  根 本   浩 君     7番  若 松 宏 幸 君       8番  竹 神 裕 輔 君     9番  山 本 彰 治 君      10番  岡 沢 亮 一 君    11番  篠 田 純 一 君      12番  松 戸 千 秋 君    13番  中 村 三 郎 君      14番  伊 藤   均 君    15番  高 野 貴世志 君      16番  柳 町 政 広 君    17番  浅 野 信 行 君      18番  山 下 恭 一 君    19番  遠 藤 一 行 君      20番  山 口 清 吉 君 1.欠席議員       4番  中 沢   仁 君 1.出席説明員        市長               筧   信太郎 君        副市長              高 山   久 君        教育長              山 本 照 夫 君        行政経営部長           根 本 英 誠 君        危機管理監            椎 野 茂 夫 君        地域振興部長           濱 田   正 君        市民生活部長           坂 本 文 夫 君        保健福祉部長           大 塚 眞理子 君        教育部長             松 田 治 久 君        会計管理者            萩 谷 克 巳 君        行政経営部企画監         岡 沢 充 夫 君        土木管理部企画監         坪 井 正 典 君        教育委員会企画監         板 橋   渉 君        監査委員             根 本 正 敏 君 1.出席事務局職員        議会事務局長           坂 本   哲        議会事務局長補佐         岡 野   守        書記               根 本 孝 弘 1.会議録署名議員      10番  岡 沢 亮 一 君      12番  松 戸 千 秋 君 1.議事日程        ──────────────────────────              議 事 日 程 第 1 号                            令和3年8月31日(火曜日)                                午前10時00分開会 日程第1 会議録署名議員の指名について 日程第2 会期の決定について 日程第3 報告第5号 令和3年度一般財団法人稲敷市農業公社事業の報告について      報告第6号 令和2年度稲敷市一般会計継続費精算報告書について      報告第7号 健全化判断比率の報告について      報告第8号 稲敷市水道事業会計の資金不足比率の報告について      報告第9号 稲敷市工業用水道事業会計の資金不足比率の報告について      報告第10号 稲敷市下水道事業会計の資金不足比率の報告について 日程第4 議案第70号 専決処分の承認を求めることについて(令和3年度稲敷市一般会計補正予算(第4号))      議案第71号 専決処分の承認を求めることについて(令和3年度稲敷市一般会計補正予算(第5号))      議案第72号 稲敷市過疎地域における固定資産税の課税免除に関する条例の制定について      議案第73号 稲敷市行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例の一部改正について      議案第74号 稲敷市個人情報保護条例及び稲敷市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部改正について      議案第75号 稲敷市道の構造の技術的基準を定める条例の一部改正について      議案第76号 稲敷市道路占用料徴収条例の一部改正について      議案第77号 令和3年度稲敷市一般会計補正予算(第6号)      議案第78号 令和3年度稲敷市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)      議案第79号 令和3年度稲敷市介護保険特別会計補正予算(第1号)      議案第80号 令和3年度稲敷市基幹水利施設管理事業特別会計補正予算(第1号)      議案第81号 令和2年度稲敷市一般会計歳入歳出決算認定について
         議案第82号 令和2年度稲敷市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について      議案第83号 令和2年度稲敷市,稲敷郡町村及び一部事務組合公平委員会特別会計歳入歳出決算認定について      議案第84号 令和2年度稲敷市介護保険特別会計歳入歳出決算認定について      議案第85号 令和2年度稲敷市浮島財産区特別会計歳入歳出決算認定について      議案第86号 令和2年度稲敷市古渡財産区特別会計歳入歳出決算認定について      議案第87号 令和2年度稲敷市基幹水利施設管理事業特別会計歳入歳出決算認定について      議案第88号 令和2年度稲敷市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について      議案第89号 令和2年度稲敷市介護サービス事業特別会計歳入歳出決算認定について      議案第90号 令和2年度稲敷市水道事業会計決算認定について      議案第91号 令和2年度稲敷市工業用水道事業会計決算認定について      議案第92号 令和2年度稲敷市下水道事業会計決算認定について      議案第93号 市道路線の認定について      議案第94号 市道路線の変更について      議案第95号 稲敷市過疎地域持続的発展計画について 日程第5 諮問第3号 人権擁護委員候補者の推薦について 日程第6 請願第2号 新型コロナ禍による米危機の改善を求める請願 日程第7 決算審査特別委員会設置について      決算審査特別委員会委員の選任について      決算審査特別委員会正副委員長の互選について 日程第8 発議第4号 コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書 1.本日の会議に付した事件  日程第1 会議録署名議員の指名について  日程第2 会期の決定について  日程第3 報告第5号       報告第6号       報告第7号       報告第8号       報告第9号       報告第10号  日程第4 議案第70号       議案第71号       議案第72号       議案第74号       議案第75号       議案第76号       議案第77号       議案第78号       議案第79号       議案第80号       議案第81号       議案第82号       議案第83号       議案第84号       議案第85号       議案第86号       議案第87号       議案第88号       議案第89号       議案第90号       議案第91号       議案第92号       議案第93号       議案第94号       議案第95号  日程第5 諮問第3号  日程第6 請願第2号  日程第7 決算審査特別委員会設置について       決算審査特別委員会委員の選任について       決算審査特別委員会正副委員長の互選について  日程第8 発議第4号        ──────────────────────────                午前10時00分開会 ○議長(篠田純一君) おはようございます。  ただいまから令和3年第3回稲敷市議会定例会を開会いたします。  ただいまの出席議員は19名です。欠席議員は4番中沢議員の1名であります。  地方自治法第113条の規定により定足数に達しておりますので、会議は成立いたします。  また、各報道機関から、本会議の写真撮影及び録音を行いたい旨の申出があり、傍聴規則第8条の規定により許可しておりますので、御報告をいたします。  今期定例会中はクールビズ実施期間中のため、各会議等での上着の着脱を自由といたします。  本日の議事日程は、お手元に配付のとおりでございます。        ────────────────────────── ○議長(篠田純一君) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、       10番  岡 沢 亮 一 君       12番  松 戸 千 秋 君 をそれぞれ指名します。        ────────────────────────── ○議長(篠田純一君) 日程第2、会期の決定についてを議題といたします。  お諮りする前に、過日、議会運営委員会を開いておりますので、議会運営委員長から会期等について、委員会の結果を御報告願います。  議会運営委員長松戸千秋君。            〔議会運営委員長松戸千秋君登壇〕 ◎議会運営委員長(松戸千秋君) おはようございます。  ただいま議長より指名を受けましたので、議会運営委員会で決定しました会期日程等につきまして、御報告申し上げます。  去る8月24日に開催いたしました会議には、委員6名のほか、篠田議長、若松副議長に出席をいただき、稲敷市議会委員会条例第16条の規定により会議は成立いたしました。  付託されました令和3年第3回稲敷市議会定例会の議会運営についてを議題とし、執行部より筧市長、根本行政経営部長、川村総務課長に出席をいただき、協議を行いました。  それでは、お手元に配付されております資料に基づきまして、御説明を申し上げます。  本定例会の会期日程は、本日8月31日から9月24日までの25日間であります。  まず、本日31日は、日程第3で報告第5号から報告第10号までの6案件について市長より報告を求めます。  日程第4で議案第70号から議案第95号までの26案件を一括上程し、市長より提案理由の説明を求めます。提案理由説明の後、代表監査委員より決算認定に係る議案第81号から議案第92号までの12案件について審査結果の報告を求めます。  次に、日程第5で諮問第3号を上程し、人権擁護委員候補者の推薦について市長から提案理由の説明を求めた後、人事案件のため、申合せに基づき、質疑及び委員会付託を省略し、直ちに採決を行います。  次に、日程第6で請願第2号を上程し、所管の委員会へ付託いたします。  次に、日程第7で決算審査特別委員会の設置について、並びに決算審査特別委員会委員の選任についてを議題とします。委員会設置後、休憩を取り、その間に決算審査特別委員会を開催して、正副委員長の選任を行います。  次に、日程第8で発議第4号の意見書を上程し、直ちに質疑、採決を行います。  明日9月1日は議案調査のため休会とし、2日と3日は午前10時より通告による市政一般に関する質問を行います。今回の一般質問通告は10名であります。2日は6名、3日は4名の議員が一般質問を行います。なお、新型コロナウイルス感染症対策として、一括質問、一問一答のいずれの質問方式を選択した場合も、通常の取決め時間の半分の時間での実施とする制限措置を設けておりますので、よろしくお願いいたします。一般質問の終了後、議案第70号から議案第95号までに対する発言通告による質疑を行います。質疑終了後、議案第70号から議案第80号まで、及び議案第93号から議案第95号までの14議案を各所管の常任委員会へ、議案第81号から議案第92号までの12議案を決算審査特別委員会へ、それぞれ付託を行う予定であります。  6日、7日は市民福祉常任委員会、9日、10日は総務教育常任委員会、13日、14日は産業建設常任委員会において付託された案件、並びに決算審査特別委員会・分科会の審査を行います。  8日、15日、16日は委員会審査の予備日といたします。  17日は決算審査特別委員会の全体審査会を開催し、常任委員会所管ごとに付託された案件の審査を行います。21日はその予備日といたします。  22日は議事整理のため休会とします。  24日は本定例会の最終日であります。午前10時に開会し、各常任委員会及び決算審査特別委員会に付託されました議案の審査結果について、それぞれの委員会委員長より報告後、討論、採決を行います。なお、追加議案等がある場合は随時審査を行ってまいります。  議会運営委員会で決定いたしました事項等は以上のとおりであります。議員各位の御賛同をいただきたくよろしくお願いを申し上げ、報告とさせていただきます。
    ○議長(篠田純一君) 委員長の報告が終わりました。  お諮りいたします。  本定例会の会期は、ただいま委員長から報告のあったとおり、本日8月31日から9月24日までの25日間にしたいと思いますが、これに御異議ございませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(篠田純一君) 御異議なしと認めます。よって、本定例会の会期は、本日8月31日から9月24日までの25日間と決しました。  ここで休憩します。                午前10時09分休憩          ──────────────────────                午前10時09分開議 ○議長(篠田純一君) 会議を再開いたします。        ────────────────────────── ○議長(篠田純一君) 日程第3、報告第5号から報告第10号までの6案件について、市長より報告を求めます。また、市長より市政報告を行いたいとの申出がありましたので、これを許します。  市長筧 信太郎君。               〔市長筧 信太郎君登壇〕 ◎市長(筧信太郎君) 改めましておはようございます。令和3年第3回稲敷市議会定例会を招集いたしましたところ、議員の皆様には、公私ともに御多用のところ御出席を賜り、誠にありがとうございます。  議長より、市政について申し述べる機会をいただきましたので、提案理由の説明に先立ちまして、近況を御報告させていただきます。  まず初めに、去る7月3日に静岡県熱海市で発生した土石流災害では、26名の方がお亡くなりになり、今もなお2名の方が行方不明となっております。また、今月11日からは活発な前線の影響により、全国各地の広い範囲で長時間にわたる大雨となり、河川の氾濫や土砂崩れによる甚大な被害が発生しました。今回の災害によりお亡くなりになられた方々に深い哀悼の意を表するとともに、被災された方々に心からのお見舞いと、被災地の1日も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。  さて、東京オリンピックが今月8日に閉幕いたしました。コロナ禍により開催が1年延期となり、競技環境においても様々な制限がある中で、連日の日本選手の活躍には目を見張るものがあり、メダル獲得数は金メダル27個を含む58個と、いずれも過去最多の好成績を収め、私たちに大きな感動を与えてくれました。  また、今月24日からはパラリンピックが行われており、各選手の活躍が報じられているところでございます。このパラリンピックが国や文化の枠を超え、障害への理解を深め、多様性を認め合う共生社会を築くための礎となることを強く望むところです。  それでは、当面する市政の重要課題について申し上げます。  本市の現下の状況を踏まえますと、最も緊急性が高く優先して取り組むべきは新型コロナウイルス感染症対策、そして危機管理・防災体制の構築の二つであります。  初めに、新型コロナウイルス感染症対策についてでございますが、昨年、2020年1月に国内で初めて新型コロナウイルス感染症の感染者が確認されて以降、感染は拡大し、人々の生命や健康が脅かされ、日常生活のみならず、経済、社会全体の在り方、さらには我々の行動様式、意識の変化など、その影響は多方面に波及しております。  現在、第5波ともいわれる急激な感染拡大が全国に広がっており、新規感染者数のみならず、重症者数につきましても連日最多を更新するなど、自宅療養者の急増、病床数の不足など、医療の逼迫が深刻化しており、このまま感染拡大が続けば、さらに救える命が救えなくなる状況に陥ることが懸念されています。感染力が極めて強い変異株への置き換わりが進み、県内の1日の感染者数も8月に入ってからは連日200人を超える日が続いております。本市においても、連日複数の感染者が確認されるなど、累積の感染者数は、30日現在260人を超えております。この1か月間の間で100人近く急増しており、いまだ終息のめどは立っていない状況であります。いつ、どこで、誰が感染してもおかしくない状況が続いており、災害と言っても過言ではない局面を迎えております。  市民の皆様には、これまでも不要不急の外出や会食、旅行等をお控えいただいているほか、市内事業者の皆様にも感染拡大防止に御協力をいただいており、大変心苦しく感じているところでございますが、引き続き御自身や身近な人を守るために、より慎重な行動、そして基本的な感染防止対策を徹底するとともに、新たな生活様式を取り入れながら、地域が一丸となって、この難局を乗り越えてまいりたいと考えております。  そうした中、本市では、これまでワクチン接種を医師会をはじめ医療機関や関係機関の皆様の御協力を得て実施しているところであります。このワクチン接種は、市民の皆様の生命と安心安全を守るため、そして、コロナ終息に向けて極めて有効であると考えております。今後も、国においてはワクチンが計画的に供給される見込みですので、本市としましても、迅速な対応を取りながら、接種を希望される市民の皆様が少しでも早く、そして安心安全に接種ができるよう、新たな準備や体制を整えて、決意新たに取り組む所存でございます。  新型コロナウイルス感染症を契機に、リモートワークやオンライン授業といった、デジタル技術を活用した、非接触・非対面のコミュニケーションが普及するなど、働き方や価値観、ライフスタイルが大きく変化をしております。こうした社会環境の変化は、本市にとってマイナス面ばかりではなく、チャンスでもあります。本市が有する地理的優位性や豊かな自然環境、また、ゆとりある空間を生かした職住近接の生活環境など、高い優位性を生かし、その価値を高めていくことで、様々な方に住まう場として選んでいただければと考えております。この本市の特性を活かし、コロナ禍を契機に加速した社会の変革を踏まえつつ、ポストコロナを見据えた長期的なまちづくりを進めてまいります。  続きまして、危機管理・防災体制の構築でございますが、本市は2年前、2019年9月から10月にかけて、台風及び大雨により甚大な被害を受けました。台風の際には、浸水による住宅被害や屋根の破損、倒木、さらには農業用ハウス倒壊など、様々な被害を受けました。こうした災害の経験を踏まえ、引き続き、災害への備え、未来への防災・減災対策を強化してまいります。災害が発生した際、最も重要なのは、迅速かつ的確な初動であるとの認識の下、職員はもちろん、関係機関とも連携を図り、地域が一体となって危機管理・防災体制の一層の強化を図ってまいりたいと考えております。  最後になりますが、新型コロナウイルスの終息にはまだまだ時間を要することが予想されます。改めて御自身や御家族、御友人を含め、誰もが感染する可能性があることを再認識していただくとともに、誹謗中傷などの人権侵害行為が起こらぬよう、思いやりのある冷静な行動を心掛けていただきますよう重ねてお願いを申し上げます。引き続き、市民の皆様、そして議員の皆様におかれましては、一層の御理解と御協力を賜りますよう、お願いを申し上げます。  それでは、今期定例会に提案させていただきました議案等でありますが、報告案件6件、専決処分の承認案件2件、条例制定案件1件、条例改正案件4件、令和3年度各会計補正予算案件4件、令和2年度各会計決算認定案件12件、市道路線の認定、変更案件2件、過疎地域持続的発展計画1件、人事案件1件の33案件であります。  順に提案要旨を御説明いたします。  初めに、報告第5号 令和3年度一般財団法人稲敷市農業公社事業の報告についてであります。  本報告は、地方自治法第243条の3第2項の規定により、一般財団法人稲敷市農業公社の経営状況を示す書類を議会に提出することが義務づけられていることから、令和2年度事業報告及び令和3年度事業計画を報告するものであります。  次に、報告第6号 令和2年度稲敷市一般会計継続費精算報告書についてであります。  本報告は、継続事業として実施し、令和2年度に終了した事業の精算について、地方自治法施行令第145条第2項の規定により報告するものであります。対象事業につきましては、桜川地区新設小学校校舎・体育館建設事業で、年割額及び支出済額等につきましては、議案書別記のとおりであります。  次に、報告第7号 健全化判断比率の報告についてであります。  本報告は、地方公共団体の財政の健全化に関する法律第3条第1項の規定に基づき行うもので、令和2年度の決算を基に、実質赤字比率、連結実質赤字比率、実質公債費比率及び将来負担比率の四つの比率について算定し、監査委員の審査意見書を付して、議会に報告するものであります。各比率につきましては議案書のとおりでありますが、四つの比率の全てにおいて、早期健全化基準を下回っております。  次に、報告第8号 稲敷市水道事業会計の資金不足比率の報告について、報告第9号 稲敷市工業用水道事業会計の資金不足比率の報告について及び報告第10号 稲敷市下水道事業会計の資金不足比率の報告についての3報告であります。  本報告は、地方公共団体の財政の健全化に関する法律第22条第1項の規定により、水道事業会計、工業用水道事業会計、下水道事業会計の三つの公営企業会計について、令和2年度の決算を基に資金不足比率を算定し、監査委員の審査意見書を付して、議会に報告するものであります。  詳細につきましては議案書のとおりでありますが、全ての公営企業会計において、資金不足額はございません。  以上、報告第5号から報告第10号までの概要を説明させていただきました。 ○議長(篠田純一君) 以上で、報告は終了いたしました。        ────────────────────────── ○議長(篠田純一君) 日程第4、議案第70号から議案第95号までの26案件を一括して議題といたします。  市長より提案理由の説明を求めます。  市長筧 信太郎君。               〔市長筧 信太郎君登壇〕 ◎市長(筧信太郎君) 続きまして、議案第70号から議案第80号まで一括して御説明申し上げます。  初めに、議案第70号 専決処分の承認を求めることについて(令和3年度稲敷市一般会計補正予算(第4号))であります。  本案は、令和3年6月30日付で、地方自治法第179条第1項の規定により専決処分をさせていただきましたので、同法同条第3項の規定に基づき、議会に報告し、承認を求めるものであります。  補正予算の内容は、規定の予算額に歳入歳出それぞれ3,812万8,000円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ220億8,602万4,000円とするものであります。  歳出補正は、民生費に3,812万8,000円を追加するもので、新型コロナウイルス感染症の影響による生活困窮者を対象とする自立支援金支給事業1,077万8,000円、子育て世帯生活支援特別給付金給付事業2,735万円で、独り親世帯以外の方を追加対象とするものであります。  歳入補正は、国庫支出3,812万8,000円を追加するものであります。  次に、議案第71号 専決処分の承認を求めることについて(令和3年度稲敷市一般会計補正予算(第5号))であります。  本案は、令和3年8月23日付で専決処分をさせていただきましたので、議会に報告し、承認を求めるものであります。  補正予算の内容は、規定の予算額に歳入歳出それぞれ2,170万3,000円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ221億772万7,000円とするものであります。  歳出補正は、衛生費に2,170万3,000円を追加するもので、新型コロナウイルス予防接種事業における集団接種時の医師及び看護師への協力者謝礼金等であります。  歳入補正は、国庫支出金2,170万3,000円を追加するものであります。  次に、議案第72号 稲敷市過疎地域における固定資産税の課税免除に関する条例の制定についてであります。  本案は、過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法が本年4月1日に施行されたことに伴い、市町村計画に定められた産業振興促進区域の固定資産税の課税免除措置を行うため、新たに制定するものであります。  次に、議案第73号 稲敷市行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例の一部改正についてであります。  本案は、デジタル社会形成基本法の公布により、情報通信技術が明確に定義されたことから、字句の改正を行うものであります。  次に、議案第74号 稲敷市個人情報保護条例及び稲敷市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部改正についてであります。  本案は、デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の公布に伴い、関係条例の字句の改正を行うものであります。  次に、議案第75号 稲敷市道の構造の技術的基準を定める条例の一部改正についてであります。  本案は、道路構造令の一部を改正する政令の施行に伴い、自転車を安全かつ円滑に通行させるため設けられる帯状の車道の部分として、自転車通行帯に関する規定を新たに設けるものでございます。  次に、議案第76号 稲敷市道路占用料徴収条例の一部改正についてであります。  本案は、道路法等の一部を改正する法律の施行に伴い、自動運転車の運行を補助する磁気マーカー等が自動運行補助施設として道路の占用物件に位置付けられることから、改正を行うものでございます。  次に、議案第77号 令和3年度稲敷市一般会計補正予算(第6号)であります。  本案は、規定の予算額に歳入歳出それぞれ2億1,198万6,000円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ223億1,971万3,000円とするほか、継続費の設定及び地方債の補正を行うものであります。  歳出予算の主なものは、新型コロナウイルス予防接種事業1,997万3,000円、土地改良振興事業2,372万6,000円、合併特例債対象事業9,003万5,000円、教育系情報ネットワーク維持管理費1,750万8,000円等の増額補正であります。  歳入予算の主なものは、国庫支出金で、新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業補助金等1,999万7,000円、繰入金1,884万2,000円、繰越金1,667万4,000円、市債1億5,610万円をそれぞれ追加するものであります。  次に、議案第78号 令和3年度稲敷市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)であります。  本案は、規定の予算額に歳入歳出それぞれ2,763万7,000円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ50億4,106万8,000円とするものであります。  歳出予算は、新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金149万9,000円、特定健康診査等事業費110万円、前年度繰入金の精算に伴う一般会計繰出金2,503万8,000円をそれぞれ追加するものであります。  歳入予算は、特別調整交付金150万円、前年度繰越金2,613万7,000円を追加するものであります。  次に、議案第79号 令和3年度稲敷市介護保険特別会計補正予算(第1号)であります。  本案は、規定の予算額に歳入歳出それぞれ1億4,018万1,000円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ40億8,449万2,000円とするものであります。  歳出予算は、前年度精算に伴う国・県等負担金の償還金及び加算金1億2,761万1,000円、一般会計繰出金1,220万7,000円の増額が主なものであります。  歳入予算は、前年度精算に伴う介護給付費支払基金交付金411万3,000円、繰越金1億3,570万5,000円の増額が主なものであります。  次に、議案第80号 令和3年度稲敷市基幹水利施設管理事業特別会計補正予算(第1号)であります。  本案は、既定の予算額に歳入歳出それぞれ49万7,000円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ2億6,688万8,000円とするものであります。  補正内容は、前年度の一般会計繰入金の精算を行うもので、歳入については繰越金を、歳出については繰出金をそれぞれ増額するものでございます。  以上、今期定例会に上程した議案第70号から議案第80号までの概要を説明させていただきました。 ○議長(篠田純一君) ここで休憩いたします。                午前10時33分休憩          ──────────────────────                午前10時45分開議 ○議長(篠田純一君) 休憩前に引き続き会議を開きます。  引き続き、市長より提案理由の説明を求めます。  市長筧 信太郎君。               〔市長筧 信太郎君登壇〕 ◎市長(筧信太郎君) 続きまして、議案第81号 令和2年度稲敷市一般会計歳入歳出決算認定についてであります。  本案は、地方自治法第233条第3項の規定に基づき、監査委員の意見書をつけて、議会の認定に付するものであります。  令和2年度一般会計歳入歳出決算状況は、歳入決算額が295億4,947万3,444円、前年度比で33.7%、74億4,883万7,449円の増、歳出決算額が277億7,479万9,782円、対前年度比で32.3%、67億7,537万9,427円の増となっており、歳入歳出差引額から翌年度に繰り越すべき財源を控除した額である実質収支額は9億469万7,662円の黒字となっております。  なお、歳入予算額に対する収入済額の割合である収入率は96.5%、歳出予算額に対する支出済額の割合である執行率は90.7%で、ともに前年度を下回っております。  次に、議案第82号から議案第89号は、特別会計の歳入歳出決算認定を求めるもので、まず、議案第82号 令和2年度稲敷市国民健康保険特別会計決算認定についてでありますが、令和2年度稲敷市国民健康保険特別会計の歳入歳出決算額は、歳入決算額が48億4,050万2,772円、歳出決算額が47億4,621万4,076円で、歳入歳出差引残額9,428万8,696円であります。  次に、議案第83号 令和2年度稲敷市,稲敷郡町村及び一部事務組合公平委員会特別会計歳入歳出決算認定についてであります。  令和2年度稲敷市,稲敷郡町村及び一部事務組合公平委員会特別会計の歳入歳出決算額は、歳入決算額19万6,259円、歳出決算額8万7,000円で、歳入歳出差引残額10万9,259円であります。  次に、議案第84号 令和2年度稲敷市介護保険特別会計歳入歳出決算認定についてであります。  令和2年度稲敷市介護保険特別会計歳入歳出決算額は、歳入決算額40億2,746万903円、歳出決算額38億6,613万2,203円で、歳入歳出差引残額1億6,132万8,700円であります。
     次に、議案第85号 令和2年度稲敷市浮島財産区特別会計歳入歳出決算認定についてであります。  令和2年度稲敷市浮島財産区特別会計歳入歳出決算額は、歳入決算額191万8,242円、歳出決算額58万6,352円で、歳入歳出差引残額は133万1,890円であります。  次に、議案第86号 令和2年度稲敷市古渡財産区特別会計歳入歳出決算認定についてであります。  令和2年度稲敷市古渡財産区特別会計歳入歳出決算額は、歳入決算額503万6,577円、歳出決算額290万1,124円で、歳入歳出差引残額は213万5,453円であります。  次に、議案第87号 令和2年度稲敷市基幹水利施設管理事業特別会計歳入歳出決算認定についてであります。  令和2年度稲敷市基幹水利施設管理事業特別会計歳入歳出決算額は、歳入決算額2億5,328万6,000円、歳出決算額2億5,278万8,000円で、歳入歳出差引残額は49万8,000円であります。  次に、議案第88号 令和2年度稲敷市後期高齢医療特別会計歳入歳出決算認定についてであります。  令和2年度稲敷市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算額は、歳入決算額10億7,242万2,515円、歳出決算額10億5,670万6,246円で、歳入歳出差引残額は1,571万6,269円であります。  次に、議案第89号 令和2年度稲敷市介護サービス事業特別会計歳入歳出決算認定についてであります。  令和2年度稲敷市介護サービス事業特別会計歳入歳出決算額は、歳入決算額1,037万1,230円、歳出決算額861万8,319円で、歳入歳出差引残額は175万2,911円であります。  次に、議案第90号から議案第92号は公営企業会計の決算認定を求めるもので、地方公営企業法第30条第4項の規定に基づき、監査委員の意見書をつけて、議会の認定に付するものでございます。  まず、議案第90号 令和2年度稲敷市水道事業会計決算認定についてでありますが、令和2年度水道事業会計の収益的収支は、総収益10億1,990万6,250円、総費用9億3,692万8,696円で、純利益は5,815万5,516円となっております。  資本的収支につきましては、収入総額ゼロ円、支出総額2億9,425万7,370円となっており、収入不足額2億9,425万7,370円は、過年度分損益勘定留保資金及び当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額で補填をいたしております。  次に、議案第91号 令和2年度稲敷市工業用水道事業会計決算認定についてであります。  令和2年度工業用水道事業の収益的収支は、総収益1,068万2,706円、総費用630万9,210円、純利益は437万3,496円となっております。  次に、議案第92号 令和2年度稲敷市下水道事業会計決算認定についてであります。  令和2年度下水道事業会計の収益的収支は、総収益24億585万3,819円、総費用19億3,233万5,727円で、収支差引き4億7,351万8,092円となっております。  資本的収支につきましては、収入率は3億5,261万2,200円、支出総額は11億5,313万3,062円となっており、収入不足額8億52万862円は、引継金未収金、当年度分損益勘定留保資金、当年度利益剰余金処分額で補填をいたしております。  次に、議案第93号 市道路線の認定についてであります。  本案は、道路法第8条第2項の規定に基づき、市道(江)1459号線を認定することについて、議会の議決を求めるものであります。  次に、議案第94号 市道路線の変更についてであります。  本案は、道路法第10条第3項の規定に基づき、市道(江)5129号線、市道(江)5170号線の起点を変更することについて、議会の議決を求めるものであります。  次に、議案第95号 稲敷市過疎地域持続的発展計画についてであります。  本案は、過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法が本年4月1日に施行され、本市の旧桜川村が過疎地域とみなされる区域として公示されたことに伴い、同法第8条第1項の規定により、稲敷市過疎地域持続的発展計画を定めることについて、議会の議決を求めるものであります。  以上、議案第81号から議案第95号までの概要を説明させていただきました。 ○議長(篠田純一君) 以上で、市長からの説明が終わりました。  ここで休憩します。                午前10時57分休憩          ──────────────────────                午前10時57分開議 ○議長(篠田純一君) 会議を再開いたします。  次に、監査委員より、議案第81号から議案第92号までの12案件について、決算審査結果の報告を求めます。  代表監査委員根本正敏君。            〔代表監査委員根本正敏君登壇〕 ◎代表監査委員(根本正敏君) 令和2年度稲敷市決算審査等の結果につきまして、監査委員2名を代表いたしまして、私、根本が御報告をさせていただきます。  このたび、市長より審査に付されました案件は、令和2年度稲敷市一般会計及び特別会計歳入歳出決算、並びに定額基金運用状況、令和2年度稲敷市水道事業会計工業用水道事業会計及び下水道事業会計決算、令和2年度稲敷市の財政における健全化判断比率、資金不足比率についてであります。  まず初めに、令和2年度稲敷市一般会計及び特別会計歳入歳出決算、並びに定額基金運用状況についての審査結果について御報告申し上げます。  令和2年度一般会計及び特別会計の歳入歳出決算書、並びにその他政令で定める書類については、いずれも法令に準拠して作成されており、関係諸帳簿等を精査照合した結果、計数に誤りはなく、適正に処理されていたことを確認いたしました。  次に、定額基金運用状況でございますが、審査の対象は、令和2年度稲敷市奨学基金、令和2年度稲敷市印紙等購買基金であります。審査の結果、計数に誤りはなく、いずれも基金設置の目的に従い、適正に運用されているものと認められました。  続きまして、令和2年度稲敷市水道事業会計、工業用水道事業会計及び下水道事業会計決算についての審査結果でございますが、審査に付されました各事業の会計決算書類及び証書類、事業報告書、その他の決算付属書類は、いずれも地方公営企業法及び関係法令の規定に準拠して作成されており、その計数に誤りはなく、予算の執行状況、経営成績及び財政状況も適正に表示されているものと認められました。  また、地方公共団体の財政の健全化に関する法律第3条第1項の規定に基づき審査に付されました、令和2年度稲敷市の健全化判断比率の審査結果でございますが、令和2年度決算に基づく健全化判断比率については、関係法令に準拠して適正に算定されており、その基礎となる事項が記載された書類とも符合し、誤りがないものと認められました。  実質赤字比率及び連結実質赤字比率にあっては、実質赤字額及び連結実質赤字額は算定されず、実質公債費比率及び将来負担比率にあっても、これらの比率における早期健全化基準を下回っていることから、本市の財政の健全化は良好に保たれているものと判断できました。  さらに、令和2年度稲敷市の資金不足比率の審査結果でございますが、審査に付されました資金不足比率については、いずれも関係法令に準拠して適正に算定されており、その基礎となる事項が記載された書類とも符合し、誤りがないものと認められました。  水道事業会計、工業用水道事業会計、下水道事業会計の3会計においては、いずれも資金不足がなく、事業経営の健全性は保たれているものと判断できます。今後とも、創意工夫により効率的、効果的な市民目線での行政運営に職員が一丸となって努力されることを望みます。  以上のとおり、令和2年度稲敷市決算審査等の結果につきまして御報告をさせていただきましたが、審査結果の詳細については、お手元の決算審査意見書にて御確認願いたいと思います。 ○議長(篠田純一君) 以上で、監査委員からの報告が終わりました。  休憩いたします。                午前11時04分休憩          ──────────────────────                午前11時04分開議 ○議長(篠田純一君) 会議を再開いたします。        ────────────────────────── ○議長(篠田純一君) 日程第5、諮問第3号 人権擁護委員候補者の推薦についてを議題といたします。  市長より提案理由の説明を求めます。  市長筧 信太郎君。               〔市長筧 信太郎君登壇〕 ◎市長(筧信太郎君) 最後に、諮問第3号 人権擁護委員候補者の推薦についてであります。  本案は、委員1名が欠員となっておりますことから、次の者を後任の候補者に推薦したいので、人権擁護委員法第6条3項の規定により、議会の意見を求めるものであります。   住  所  稲敷市浮島3183番地1   氏  名  小貫直美   生年月日  昭和37年5月5日であります。  御審議の上、適切なる御決定を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長(篠田純一君) 市長の説明が終わりました。  本案については人事案件でございますので、当市議会の申合せに従い、質疑、討論と併せて、会議規則第37条第3項の規定により委員会付託を省略したいと思います。これに御異議ございませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(篠田純一君) 御異議なしと認めます。よって、質疑、委員会付託、討論を省略し、採決を行います。  これより、諮問第3号 人権擁護委員候補者の推薦についてを採決いたします。  本案は、原案のとおり同意することに賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(篠田純一君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(篠田純一君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成全員です。よって、本案は同意することに決定しました。        ────────────────────────── ○議長(篠田純一君) 日程第6、請願第2号 新型コロナ禍による米危機の改善を求める請願を議題といたします。  請願内容等につきましては、お手元に配付の請願文書表のとおりであります。  請願第2号については、産業建設常任委員会へ付託いたします。        ────────────────────────── ○議長(篠田純一君) 日程第7、決算審査特別委員会の設置について、並びに決算審査特別委員会委員の選任についてを議題といたします。  ここで、今期定例会において、お手元に配付のとおり、議長及び議会選出監査委員を除いた全議員を委員とする決算審査特別委員会を設置したいと思います。これに御異議ございませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(篠田純一君) 御異議なしと認めます。よって、今期定例会において、議長及び議会選出監査委員を除く18名を委員とする決算審査特別委員会を設置することに決しました。  この後、休憩中に全員協議会室において決算審査特別委員会を開催いたします。  ここで休憩いたします。                午前11時08分休憩          ──────────────────────                午前11時17分開議 ○議長(篠田純一君) 休憩前に引き続き会議を開きます。  先ほど設置いたしました決算審査特別委員会の委員長及び副委員長の互選の結果につきまして、御報告いたします。  決算審査特別委員会委員長に若松宏幸君、副委員長に山本彰治君がそれぞれ選任されましたので御報告いたします。        ────────────────────────── ○議長(篠田純一君) 日程第8、発議第4号 コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書を議題といたします。  提出者より提案理由の説明を求めます。  12番松戸千秋君。               〔12番松戸千秋君登壇〕 ◎12番(松戸千秋君) 12番松戸千秋でございます。  発議第4号 コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書について、意見書本文を朗読し、提案説明といたします。                      提出者 稲敷市議会議員 松 戸 千 秋                      賛成者    同    山 本 彰 治
                                同    浅 野 信 行                             同    竹 神 裕 輔                             同    黒 田 茂 勝                             同    中 沢   仁  以下、本文を朗読いたします。  新型コロナウイルス感染症の蔓延により、地方経済にも大きな影響が及び、地方財政は来年度においても引き続き巨額の財源不足が避けられない厳しい状況に直面している。  地方自治体では、コロナ禍への対応はもとより、地域の防災・減災、雇用の確保、地球温暖化対策などの喫緊の課題に迫られているほか、医療介護、子育てをはじめとした社会保障関係経費や公共施設の老朽化対策費など、将来に向け増崇する財政需要に見合う財源が求められる。  その財源確保のため、地方税制の充実確保が強く望まれる。よって、国においては、令和4年度地方税制改正に向け、下記事項を確実に実現されるよう、強く要望する。                    記  1 令和4年度以降3年間の地方一般財源総額については、経済財政運営と改革の基本方針2021において、令和3年度地方財政計画の水準を下回らないよう実質的に同水準を確保するとされているが、急速な高齢化に伴い、社会保障関係経費が毎年度増大している現状を踏まえ、他の地方歳出に不合理なしわ寄せがなされないよう、十分な総額を確保すること。  2 固定資産税は市町村の極めて重要な基幹税であり、制度の根幹を揺るがす見直しは家屋・償却資産を含め、断じて行わないこと。生産性革命の実現や新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として講じた措置は、本来国庫補助金などにより国の責任において対応すべきものである。よって、現行の特例措置は今回限りとし、期限の到来をもって確実に終了すること。  3 令和3年度税制改正において土地に係る固定資産税について講じた課税標準額を令和2年度と同額とする負担調整措置については、令和3年度限りとすること。  4 令和3年度税制改正により講じられた自動車税・軽自動車税の環境性能割の臨時的軽減の延長について、さらなる延長は断じて行わないこと。  5 炭素に係る税を創設または拡充する場合には、その一部を地方税または地方譲与税として地方に税源配分すること。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。  令和3年8月31日                       茨城県稲敷市議会議長 篠 田 純 一  なお、提出先につきましては、衆議院議長大島理森殿、参議院議長山東昭子殿、内閣総理大臣菅 義偉殿、内閣官房長官加藤勝信殿、総務大臣武田良太殿、財務大臣麻生太郎殿、経済産業大臣梶山弘志殿、経済再生担当大臣西村康稔殿、以上の8名への提出を予定しておりますので、よろしく御賛同を賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(篠田純一君) 提出者の説明が終わりました。  これより、発議第4号について質疑を許します。  質疑はございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(篠田純一君) 質疑なしと認めます。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております発議第4号は、会議規則第37条第3項の規定により委員会付託を省略したいと思います。これに御異議ございませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(篠田純一君) 御異議なしと認めます。よって、委員会付託を省略することに決しました。  これより討論を行います。  討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(篠田純一君) 討論なしと認めます。  これより、発議第4号 コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書を採決いたします。  採決は電子採決といたします。  議員各位に申し上げます。議席にある出席ボタンが点灯していることを確認してください。  本案に賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(篠田純一君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(篠田純一君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。        ────────────────────────── ○議長(篠田純一君) 以上をもちまして、本日の日程は終了いたしました。  次の本会議は、9月2日午前10時に本議場において再開いたします。  なお、議案質疑の発言通告は、明日9月1日の正午までに議長宛に提出を願います。  本日はこれにて散会いたします。  御苦労さまでした。                午前11時25分散会...